2024/11/15 14:00

このたび、海藻ラボの「有機あおさのり」を使用した新商品が発表され、
その合同記者会見の様子がNHKをはじめとする多くのメディアで紹介されました。

陸上養殖技術の革新

徳島文理大学薬学部の山本博文教授が海洋バクテリアから海藻の成長を促す物質を特定し、世界で初めて年間を通しての陸上養殖に成功しました。

つくだ煮メーカーとのコラボレーション

山本教授と研究に取り組んできたつくだ煮メーカーブンセンの「アラ!」に

海藻ラボの「有機あおさのり」を使用。

「有機あおさのり」を原料とした、なめらかな食感と豊かな海の香りが特徴のつくだ煮が完成。

環境への配慮

全国的に海岸付近に大量発生し、問題となる海藻を陸上養殖の肥料として活用する技術の開発も発表しました。

海藻ラボは、地域の力を活かしながら持続可能な未来を創るために全力で取り組んでまいります

記者会見の詳細は、NHKの記事をご覧ください!

📎 記事リンクはこちら


#海藻ラボ #あおさのり #陸上養殖 #サステナブル #地域活性化 #環境保全 #徳島発信 #つくだ煮 #持続可能な未来 #海洋資源 #NHKで紹介 #新商品発表 #海と人をつなぐ #地元の力